やっぱり使い難いWindows8 スタートボタンを作り旧Windows風に便利に使えるソフト
StartMenu8なら、Windows8でもこれまでのWindowsと同様に操作できます。
まず、スタートボタンを設置しようと、探したところ、
「Classic Shell」という一番有名なソフトがありましたが、
Windowsロゴが「貝」になっているので却下!
この貝のロゴ画像を変更できるそうですが、この作者のセンスについていけずNGです・・・
しばらく放置していましたが、日本語対応の条件で、2・3見つかりました。
良さそうなのが「StartMenu8」でした。
StartMenu8から無料ダウンロードできます。 http://jp.iobit.com/free/startmenu8.html
ファイルを保存するにチェックし、OK
パソコンにダウンロードされました。
.ZIPファイルなので展開(解凍)します。すべて展開(X)
startmenu-setupをWクリックすると、セットアップウィザードが出ます。
規約を了承
インストール先を指定(そのままで良い)
StartMenu8のインストール開始
Advanced SystemCare Ultimateのチェックは、
セキュリティソフト:Advanced SystemCare Ultimateを導入するチェックなので、不要ならチェックを外す。
StartMenu8のセットアップ完了
StartMenu8により、Windows8にスタートボタンが現れました。
スタートをクリックするとスタートメニューも現れました。
スタートボタンを右クリックから設定で各種設定します。
これらにチェックを入れて見ました。
メニューは、非表示にできます。
終了オプション(シャットダウン/スリープなど)
などの指定設定が可能です。
理想通りです!
従来通り、Altキー+F4でも終了オプションが出ますが、スタートボタンがあるので使う事は無いでしょう。
WinボタンからWindows8のスタート画面(Metro UI/タイル画面)に戻る事は出来ませんが、
左下やスタートメニューからも各方法で戻れますので問題無し。
まるで、Windows7 これで理想のOSになりました。
ただ、SSDですが、起動とシャットダウンが数秒遅くなった気がします。
環境は、デスクトップPC(64bit) Windows8 with MediaCenter
初期サインイン時のパスワードを無効に変更した設定
Winキー+R
netplwizを入力OK
ユーザーアカウントが起動
ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードが必要(E)
このチェックを外す。